イイネ!イイネイイネ〜!これ、アレだよね!切符を駅員さんがパチンとハサミで切ったやつ!田舎の方ではまだ残ってるのかなあ?フロッピーディスクで「保存」のアイコンと同じく、廃れつつある文化なんだケド、こういうのがノスタルジーを呼び起こすんだよネ!
たぶんこのRaccoという人も、電車でガタゴト揺られながら、東北まで行ったんだろうなあということが、たったこれだけのシンプルなあしらいから読み取れるんだよネ!
きりたんぽは食べたのかなあ?牛タンは食べたのかなあ?吉幾三コレクションミュージアムで俺ら東京さ行ぐだ歌ったのかなあ?ナマハゲに追いかけられて涙ぐんだりもしたんだろうなあ…。
たったひとつの工夫から、こんな想像が広がるなんて、本当にデザインって素晴らしいよネ!尊い!
ギター・マガジン 2018年7月号 p.222
0コメント