ヘタウマの使いどころ2015.09.11 03:00い、い、い、諌山創先生が、シャレオツな雑誌に降臨じゃ〜〜!パイナップル持った奇行種がウォールローゼを突破じゃ〜〜い!…と思わず中島も目を疑ったこのイラスト、全体のシャレオツでオーガニックなトーンとも相まって、なかなか良い味を出してくるのよネ。こういうイラストは、メインに持ってこな...
情報の目的をロゴに込める2015.09.10 03:00フゥーッ!openのoが地図のピンになってるってことネー!これはつまり、地図に目印付けてテメーらとっとと行きやがれー、ってことネ!チェケラッチョってことネ!しかもこれ、横組みのままで縦配置になってるから、ピンがpに立っててロゴとして収まりが良いのよネ!……まさか、pはplaceの...
鏡を使った人物撮影2015.09.09 03:00ワオワオ!たっぷりとられたホワイトスペースに鏡越しの構図で人物めちゃちっせえ!なのに存在感バッチリ!これはもはや、ファインアートと言っても過言ではないネ!鏡をこれだけ効果的に使うということはきっとこのカメラマン、女の子のパンチラを鏡越しに覗いてたクチでしょー!もしくは、阪急梅田駅...
意味のこもったパターン2015.09.08 03:00う〜ん、この四辺を囲うパターン、なかなか意味深いネ!コレ、ぱっと見はまーまー普通のシンプルなあしらいだけどネ、テキスタイルの特集というところがね。しれーっとファブリック感出しててニクいよネ。ニクいあんちくしょうだよネ。てゆーか、ニクいあんちくしょうだなんて、年がバレるよネ〜〜!4...
ブツ撮りは次元を超える2015.09.07 03:00ナニコレ〜!鏡を置くことでアイテムの見えない部分も見せちゃうなんてこのアイデア、シャレオツにして機能的!センス抜群!このカメラマンはきっと学生時代、鏡を使って女の子のパンチラを見てたクチでしょー!コノコノ〜!中島の目はごまかせないゾー!
遊び心ある写真装飾2015.09.06 16:12こーれ女子好きそーー!オーガニックでアーティスティックでアクティブな女子、好きそーー!手書き風フォントでしょ?脱力系イラストでしょ?しかも黒一色で気取らないワタシを演出でしょ?渋谷より原宿より下北沢でしょ?三軒茶屋でしょ?好きな超人はタイルマンでしょ?くーーっ、モテたいネーーー!