レイヤースタイルが醸す奥行きと現実感2018.07.31 05:00イャァァオ!!これはもう、ページまるごとレイヤー構造のお手本みたいな好例だネ!ページ全体をキュッと締める罫線デショ、メインのタイトルデショ、その上にジョンカビラデショ、そして一番手前に本文デショ、これらが絶妙に重なり合って、ページに奥行きを出してるんだよネ!お見事!まさに、デザイ...
写真の余白を生かした文字組2018.07.30 03:00うーーーーん、オシャレ!これまたシャレオツな組み方ですなぁーーー!写真の上の方が、プレーンな青空で占められてるんだよネ!そしてそこにすかさず、写真と文字が乗っかってくるという!いやーーこれをオシャレと言わずして何をオシャレと言うか!オシャレ関係よりオシャレ!ここで気になるのは、ど...
雑誌のデザインってホント、参考になるネ!2018.07.28 03:00雑誌のデザインに注目するデザイナーさん、ここにも見ぃーーーつけた!雑誌はデザインの参考書!?Webデザインにも応用できることまとめ中島とは違った切り口の、構成全体に触れた良記事だNE!中島もこういう見方することは多いんだケド、中島スタイルの記事をこの切り口で書こうとすると、ページ...
錯視も引き起こす多重レイヤー構造2018.07.27 03:00ゥワァオ!これも先の2つに負けず劣らずのサイバーっぷりなんだケド(やっぱナナメ45°のエレメントが効いてるよネ!発車いたしまぁーーす!)、それよりもなによりも、中島ビビったのが、写真の上に乗っかってるハズの黄色いオブジェクトが、ツーーッと右の方に視線を移すとアラ不思議、写真と黄色...
動きが見える線と塗り2018.07.26 03:00これまたシンプル!最小限の要素で、キチッと目立たせるべきところを目立たせて、仕分けるべき情報を整理できるのは、スーゴーイーデースーネーー!そしてこれ、見て!見て見て見て!なんだかモーショングラフィックスに転用できそうなエレメントじゃナイ?スッと黒いバックスラッシュが登場して、そこ...
サイバーの教科書_#22018.07.25 03:00そうそう!これこれこれこれーーーーー!この45°のライン取り!サイバーぽさって45°に表れるんだよネ!45°にえぐられた写真!その上からかぶさってくる45°の罫線と無機質な見出し!角刈りのおじさん!アレだよね、どこか計器チックというか、なにかのディスプレイを通して観察対象を見てい...
サイバーの教科書_#12018.07.24 03:00クーーール アーーーーンド サイバーーーーーー!サイバー、というと得てして中二病ぽく言われたり、もっと遡って小学生男子の文房具みたいなイメージを持たれがちだケド、こういうさりげないサイバーもあるんだよネ!直線が、角を曲がるときに、太る!太って色が変わる!あとグレーの使い方だよネ!...
お茶目なドロップキャップ2018.07.23 03:00ワオワオ!ドロップキャップが丸で囲まれてるYO!こんなの見たことないよNE!ドロップキャップで遊んでる文字組ってあんまり見ないケド、だからこそこういう遊び心が目に飛び込んでくるんだよネ!四角で塗りつぶしたりはたまにあるけどネ、こんなにポッテリした丸で囲まれたら、さしもの中島もえび...
ぽってり袋文字+版ズレ=レトロカワイイ2018.07.20 03:00も、も、も、萌え〜〜〜!!カワイイの文脈で使われることの多い袋文字が、版ズレ風の塗りと出会うと、こんなに萌え萌えになるんだNE〜〜〜!袋文字自体も、線を太めにするとよりいっそうキャワユイ感じになるネ!ぽっちゃり女子だネ!男子でも別にいいケド、んー、ぽっちゃり男子でキャワユイのって...
シアーのかかった明朝リバイバル2018.07.18 03:00うーん、ノスタルジック!!高度経済成長期感!!オレ・タチ・カルタス!ワテらアラフォーにとっては、こういう文字の組み方はヒジョーーに懐かしくもあり、叙情的でもあり、趣深いんだケド、最近ではこういう表現が「新しくてカワイイもの」っていう文脈でよく出てくるんだよネ!まさにうんこちんちん...
影の入れ方残し方2018.07.17 03:00やるね〜にくいね〜〜!!えっ、何がって?見てヨ見てヨ、この写真の、影の部分!ホラ、分かるデショー!えっ?分からない?ンモー、時間あげるからチョト考えて!どう?分かった?まだ?ンモー、ホントにちゃんと考えた?これだからゆとり世代は……えっ、ゆとり世代じゃないの?団塊の世代?超年上ジ...
カワイイの世界からやって来た吹き出し2018.07.16 03:00キャ、キャ、キャ、キャワユゥイ〜〜〜〜!なにこのどシンプルな吹き出し!キュート過ぎない??説明不足すぎるデショーーー!中島だから空気読んで「吹き出し」って分かってあげられたケド、これがMoo仁井谷だったら「新しいパズルゲームかな?」って思ってたところだYO!罪なヤツだZE〜〜!L...