うーん!シンプル!なのに新鮮!
何のことかって?
無印良品の生活雑貨だヨ!
それとは全く関係の無い、この画像なんだケド、これ中々の灯台下暗し感あるよネ!この傍線のトコロ、見て!数字がシンプルに書いてあるだけ!
これに対応する注釈が下の方にあるんだケド(脚注ってやつだネ!)、だいたいこういう時って、※とか✳︎とか使うよネ。でもそれを使ってないの。シンプルなのに新鮮じゃない?おっと、意図せずして無印良品の生活雑貨と同じ評価が下されたネ!
通例として使われているお約束も、「ホンマにこれ要りまっか?ホンマでっか?」と自らに問い続けること、大事なんだよネ!
行き過ぎると「車輪の再発明」状態で効率下がりまくりんぐになっちゃいそうだけどネ!まあその辺、バランスだよネ!世の中全部バランスだヨ!バランス!宇宙の定理!宇宙ーーー!!
Numero TOKYO 2018年10月号 p.249
0コメント