これぞメタ・デザイン!テキストでヒトはここまで遊べる2018.11.30 04:00ギョギョギョ〜〜!この企画、面白いネ!『デザイン・サイコメトリー』のタイトルからも分かる通り、物や人に触れるとそれに残った過去の記憶の断片を読み取るサイコメトリー能力を持った少年・明日真映児が、警視庁の女性刑事・志摩亮子と協力して怪事件を次々と解決していくというミステリー物なんだ...
スタイリッシュ台車シンメトリー大明神!2018.11.29 05:11ワォワォワーォ!台車なのにスタイリッシュ!台車なのにシンメトリー!構図ひとつでなんとでもなるもんだネ!見開き裁ち落としのシンメトリー構図は前にも取り上げたけど、これこそが雑誌フォトの醍醐味だよネ!没入感ハンパないって!没入感と大迫ハンパないって!月刊MdN 2018年12月号 p...
白黒の対比が光る、完璧な点対称!2018.11.28 04:00ブギャーー!美しい!尊い……!点対称に配された各要素!黒と白(真っ黒と真っ白じゃないのも良き!)の対比!切なさを煽るセンターの手書きコピー!2人の男女が物憂げに向き合う人物カット!全てが完璧なバランスの上に成り立った、情緒感ハンパない見開きに思わず胸キュンしちゃったゾイ!「そう、...
不規則な段組みがもたらすオーガニック感2018.11.27 05:12ワォ!出た!この微妙にタテヨコが揃ってない感じ!左上の黄色い四角もあいまって!何だかアナログな、生物的な、アンニュイな感じがするんだよネ!これがもしコンピュータ誌とかだったら、ピシッと揃えた方がいいのかもしれないネ。女性向けのアクセサリーで、影の感じも柔らかくて、大人の余裕という...
余白 is 贅沢!ゴージャス!ラグジュアリー!2018.11.26 04:00こ、こ、これは……!未だかつてこれほどまでに大胆に空けられた余白があっただらうか……!!くそダサいクライアントなら間違いなく「ここやたらスペースあるので文字をもっと大きくしてくだせえ」と文句垂れるところ、このまま押し切る覚悟と勇気!痛みに耐えてよく頑張った!感動した!セイ、エニシ...
阿佐ヶ谷姉妹 in black!!! (AIB)2018.11.25 04:00ぎゃぼーーー!!僕らのアイドル阿佐ヶ谷姉妹がーーー!!妖艶な黒の装いに身を包んでいるーーー!!こないだ見たときはあんなにフレンドリーでホワホワしてたのにーーー!!さすがはNumero TOKYO。同じ素材でも色んな味が出せるんだよということを学びまシタ!Numero TOKYO ...
この写真……飛び出て見えるゾ!!2018.11.24 04:00まー!コロンブスの卵というか何というか!写真から頭が飛び出してるヨ!アナログではあるけど、これはアイデアの勝利だネ!本来、四角でマスクするところを、頭のところだけパスをウニュッと曲げるだけなんだけどネ。ちょっとの一手間で立体感が出るんだネ!ちょっと工夫でこの美味さ!久々に団塊ジュ...
モノクロでもここまでできる!罫線色々〜2018.11.23 04:00そうそう!そうそうそう!こういうのこういうの!シンプルだけど、いやシンプルなだけに工夫が問われる色々な罫線。特に角っこの部分ネ!Illustratorの基本機能でできるものばかりだケド、こういうアイデアって大事なんだよネ!もちろん、ただ闇雲に色んな線を描いてるわけではなくて、これ...
雑誌on雑誌をそれとなく匂わせるシンプルな線!2018.11.22 04:00見て見て見て!ページの両端!シンプルな線が3本!たったこれだけで雑誌を開いている感じを演出してるんだよネ!これはなかなかのアイデアだよネ!やっぱり中島、こういうスキューモーフィズムをググッとシンプルな表現に落とし込んだあしらいが大好き!DAISUKI!ポニョ、宗介、だーーーい好き...
長体に透けて見えるガーリーテイスト!2018.11.21 04:00キャ、キャ、キャワユイ〜〜〜!!このヘタウマな感じの脱力系ゴシック、萌えちゃうネ!最近こういう長体って色んなシーンで見るケド、流行ってるのカナ?フォントに長体をかけると、字間がスゴく空くよネ。それが多分、脱力感をマシマシにしてるような気がするんだよネ!逆に、長体づかいでクールな文...
情報は直感的レベルに落とし込め!2018.11.20 04:00これは分かりやすいネ!「副賞」には賞金を想起させるのし袋、「前回」には応募メールを想起させるメール、そして初心者はそのままだネ!若葉マーク。極めつきは〆切を「〆」のみで表現したピクトグラム!こういう愚直なまでのイラスト描き起こしって割と大事だと思うんだよネ!ただでさえモノクロで、...
This is 阿佐ヶ谷姉妹!2018.11.19 08:03と、尊い……!!!タイトルロゴとその周りのあしらい、ページ四隅の装飾、フォントの選び方、企画内容から投稿者の年齢層に至るまで!全てが「阿佐ヶ谷姉妹感」を全力で後押ししている……!こんな渾然一体としたページはなかなか無いのでは?ウットリと何分でも観ていられる良ページだネ!ちなみに今...