2つの吹き出しのハイブリッド2018.08.31 03:00うわぁ〜!2つの吹き出しの、宝石箱やぁ!IT革命やぁ!ハイブリッドやぁ!ハイブリッドレスリング、パンクラスやぁ!こんな吹き出し、初めて見たヨ!カギカッコにシッポが付いちゃってるネ!パッと見、トゥーマッチかな?とも思えたんだケド、この奥ゆかしい色づかいとも相まって、不思議と違和感は...
「四角」を意識したタテ組とヨコ組2018.08.30 03:00ワフン!この重力を無視した感じの文字組、シビれるよネ〜〜!中島だったらなーんの工夫もなく「No.」を横に組んじゃうところだケド、こんな自由な組み方もあるんだネ!あとこれ思ったんだケド、No.が90°回転することで「No./01」全体のシルエットが四角くなるんだよネ!ギュッとまとま...
強引なキャラクター化2018.08.29 03:00ギャワワワーーー!ナニコレ!なんか「うまいことキャラクターみたいにしてみました」感ビシビシ感じるけど、正直あんまりうまいこといってないヨ!でもそれがいい!脱力系!ウ冠がボディになってるとか、見たことないよネ!「人」が全然口に見えないところとか、不思議な髪型とか、いろいろ相まってツ...
旅情!切符を模したザブトン2018.08.28 03:00イイネ!イイネイイネ〜!これ、アレだよね!切符を駅員さんがパチンとハサミで切ったやつ!田舎の方ではまだ残ってるのかなあ?フロッピーディスクで「保存」のアイコンと同じく、廃れつつある文化なんだケド、こういうのがノスタルジーを呼び起こすんだよネ!たぶんこのRaccoという人も、電車で...
雑然の皮を被った整然2018.08.27 03:00おろろ?おろろ?おろろのろ?これ、一見雑然と組まれたように見えるケド、各エリアを区切る罫線が斜めになっているだけで、各要素自体は全然まっすぐだヨ!整然としたもんだヨ!もちろん、区切り線をまっすぐ組んでも良かったと思うんだケド、こうやって不規則に並べるとアラ不思議、スペースに余裕が...
テキストエリアごとソリッドに強調!2018.08.26 03:00おわーーー!なんとまあラディカルなテキストエリア!ホワイトスペースクソ喰らえ!ギッチギチのキッワキワで色分けされた本文領域が、なんとも強烈なインパクトでグイグイ迫ってくるヨ!グイグイ!グーイグイ!色数が少ない、しかも赤と黒と白という高コントラストな配色、というのも大きいネ!テキス...
派手にするならとことん振り切る2018.08.25 03:00ギャーーー!ド派手!やりたい放題!ワンパク!やんちゃ!でも米印入れてちゃんとつらたんとあげぽよの意味は教えてくれるという優しさ!基本イメージはズバリこれ、ディスコだよネ!バックにミラーボールを置いて、ごきげんなアフロDJを置いただけにとどまらず、派手派手なミラーボールのテクスチャ...
グラデーションのデジタル感2018.08.24 03:00ウーーーム!!中島思わず唸ってマス!全てにおいて素晴らしい!一応タイトルではグラデーションに言及してるケド、配色から構成から全てにおいて大変美しい!魅入ってしまいまシタ!!まず上の帯と下の帯が反転になっているトコロ!様式美!そしてここに太めの罫線を入れることで、ページ全体がビシッ...
ビンテージイラストの活かしどころ2018.08.23 03:00う、う、う、美しい〜〜〜!美麗〜〜!昔の百科事典にでも載っていそうなレトロでビンテージ感あふれるイラストに、これまたビンテージな明朝体が組み合わさって、ワスの息子もビンビンビンテージ!!なんつって!!あマジでごめんなさい。すみません。もうしません。デザインというより、イラスト勝負...
ソリッドでシンプルなイラスト2018.08.22 03:00ギョギョギョ〜〜!見て見て!このシンプルでミニマムなイラスト!でもちゃんと「コンビニ」って分かるよネ!こんなに要素少ないのに!子どもでも描けそうな!でも絶対描けなさそうな!スーーゴーーイーーデーースーーネーー!往年の所ジョージのモノマネが思わず出たところで、もう一度全体を見渡して...
極端なタイポグラフィが醸し出す流麗さ2018.08.21 03:00ウェイウェーイ!このP!このPがすギョいですNE〜〜〜!思わずさかなクンになっちゃったケド、こういう大胆なタイポグラフィってすごい目を惹くんだよネ!あ、すギョい目を惹くんだよネ!どデカいP、極端に字間を詰めたresent、そして中にDASHって書いちゃったダッシュ。やっぱここまで...
規則性をあえてハズして組む2018.08.20 03:00オロ〜〜〜!!なんですかこのランダム感!タテのラインが全然揃ってないヨ!これ、フツーはタテヨコ揃えた格子状のレイアウトでスッキリとシンプルに組むところだよネ!でも、こうして横にズラすことで、型にハマらない、自由な雰囲気が出てるんだよネ!あと、ヨコの罫線だけを描き込んでることからも...